NEWS
Niantic傘下の8th Wall主催WebARコンテストで弊社制作「Lantern Festival」がHonorableMention賞を受賞
Niantic 傘下の 8th Wall が主催した『8th Wall March Challenge: Sky Effects』で、エントリー71作品からアップフロンティアの応募作品である「Lantern Festival」がHonorableMention賞を受賞しました。
応募作品のコンセプトとして、日本に古くからある”灯篭流し”の文化をモチーフを『Sky Effects』で表現しました。
“灯篭流し”は、会えない人に想いを馳せ、感謝や祈りを灯篭に込めて川に流します。
そんな人々の想いを提灯に託し”大空へ放ってみたい”そんなコンセプトでこのARを制作しました。
空をセグメントしたダイナミックなARをお楽しみいただけます。
作品はこちらでもご紹介していますので是非ご覧ください!
■ 受賞作品
https://www.8thwall.com/blog/post/111012502099/meet-the-winners-of-the-sky-effects-challenge
■ HonorableMention賞について
空の効果、8th wallの革新性、Nianticのミッション、完成度の基準を満たす、総合的に最も優れた次の7作品に贈られます。
※ 『8th Wall』は、Niantic, Inc. 傘下の 8th Wall Inc.(アメリカ)が開発したWebAR開発プラットフォームです。
※ 『8th Wall March Challenge: Sky Effects』は 8th Wall Inc. が主催するコンテストで、『8th Wall』で提供されている『Sky Effects』を活用したコンテンツを募集していたものです。『Sky Effects』では空を認識して、AR表示のキャンバスにできる特性があり、上空の世界に没入感のあるインタラクティブな体験を作り出せます。