自社サービス

8th Wallの「Sky Effects」を使用し、空をセグメントしてダイナミックなARを表現したWebARアプリ​

Lantern Festival​

公開日
2023.04.12
プラットフォーム
Webブラウザ

アウトライン

8th Wallの「Sky Effects」ライブラリを利用し、スマホ画面でのスワイプ操作で大空に灯篭を飛ばすことができるWebARアプリケーションです。
このアプリは、日本に古くからある”灯篭流し”の文化をモチーフに「Sky Effects」で表現しました。​
“灯篭流し”は、会えない人に想いを馳せ、感謝や祈りを灯篭に込めて川に流します。​
そんな人々の想いを提灯に託し”大空へ放ってみたい”そんなコンセプトでこのARを制作しました。​
空をセグメントしたダイナミックなARをお楽しみいただけます。​

Lantern Festival(8th Wallプロダクトページ)​

機能・ポイント

灯篭に見立てたオブジェクトはシンプルな立方体に簡易的なテクスチャを貼り、形や光、動きに関してはプログラムで実装することで​ブラウザ上でも大量の3Dが表現できることをポイントにしています。​
また、「Sky Effects」における空のレイヤーと通常のレイヤーをシームレスに組み合わせ、スワイプ操作によるAR演出も試みています。​

実際に触ってみる

  • Website